バルセロナで現地の日本人コーディネーターゆりさんに教えていただいたヘルシーレストラン、FLAX&KALE。
開放的でお洒落で、そしてストイックすぎないところがとっても気に入りました。
もちろん素材は全て天然でオーガニックのもの。
お酒もたくさん置いていますし、お魚料理も。特にヘルシー志向でなくても、普通に入れる美味しいお店。
前回の記事に書いたTERESA’Sの姉妹店のようです。
こちらの入り口にもコールドプレスジュースの大きなショーケースがあります。

そして、とっても大きくおしゃれな店内。

2階もあります。

今回私はテラス席に案内していただきましたよ。
テラスの中心には畑が!


太陽の恵みをたっぷり浴びてすくすく茂っていますね〜。
今回はしっかりとランチをいただきに来ました。


ケールのサラダは韓国風ドレッシングでとーってもほっこり美味しかったです!韓国海苔もたっぷりトッピングされていました。
特に異国にいるとアジアン料理が恋しくなっちゃいますよね。

ローラザニア。濃厚でしたがナッツを使いすぎずに丁度良い食べ応えでした。味付けのバランスがとても良かったですよ。

そしてメインにはCOD!そう、お魚。タラです。
ローでは無いですが焼き加減はミディアムレアでかなり美味しかったです!!
バルセロナ旧市街は海がすぐそこで、新鮮なお魚をいただくことができます。

味付けが、THE 和風!お醤油ベースです。
これは本当に美味しすぎて、またすぐに食べたいくらいですね。
そうなんです。このお店の良いところは、植物性のローフードだけではなく、新鮮なお魚料理もお酒も楽しめるところ。
そのおかげで、特にヘルシー志向では無い一般的なお客様も沢山来店し、体にいいものを食べることができる。
この日見ていても、多くのお客様でワイワイとっても賑わっていましたよ。
団体、デート、お子様連れ、女子会、本当に様々な客層でした。
かなりお酒弱いのですが、私も昼シャンしてみました。
真っ赤っかですがとっても開放的で気持ち良い空間で楽しいひと時でした。
デザートもしっかりと。ローパフェ。
ローアイスクリームにローケーキやフルーツがたっぷりとトッピング。

とっても美味しかったです。見た目も可愛いですね。
太陽の光を浴びたブロンズの肌色をしたバルセロナガールズもとっても可愛かったです。
大きなグラスに入ったスムージーを飲んでいる姿が絵になっていました。

このお店のもう一ついいところは、メニューにアレルギーの細かな表示があります。
そして基本はアレルゲンを使用しないお料理が提供されています。
今の日本でもアレルギーの方がとっても多いですね。
生まれ持ってアレルギーを持ったお子さんにも増えています。
なのでこういったお店があるととっても助かりますね。
バルセロナに訪れた際はぜひ足を運んで見て下さい。とってもオススメの、私麗華もお気に入りのお店です♡
FLAX&KALE
バルセロナ,スペイン